2025.07.23ブログ

こんにちは、
名古屋市ポピンズ保育室植田です。

2歳児クラスにて
食育「正しい食具の持ち方」を行いました。

2月にも同じ内容で食育活動を行いましたが、
今回はレベルアップしてスプーンの三点持ちに挑戦しました。

まず、持ち方カードを見ながら
栄養士と一緒にスプーンの持ち方を確認。

 

みんな正しく持てたところで、
クマさんのお口におやつをあげましょうと
おやつに見立てたピンクのスポンジを配ってスタートしました。

2月に行ったときは、
黙々とスポンジを移動させていたお子様たちでしたが、
今回は、ピンクのスポンジを

「にんじーん!」
「すいか!」
「ハムー!」

と一人ひとり好きな食べ物に例えて
何度も何度も食べさせてあげる姿がありました。

今はまだ肩に力が入ってしまったり、
疲れて上手持ちになってしまったり、
成長過程にいるお子様たち。

今後も楽しみながら正しいスプーンの
持ち方や食べ方が身につくように援助してまいります。

 

Category
ALL
お知らせ
ブログ
イベント
入園説明会
施設見学会
保育所体験
育児相談
その他