ナニーサービス
サービスについて
- どのようなナニーが来てくださいますか?
- ポピンズは質にこだわった評価基準による面接の上、ナニーの本場英国ノーランドカレッジの研修プログラムを取り入れた独自のナニー研修、マナー研修、救急救命研修を受け、直営ポピンズナーサリースクールでの実習を行っております。
お子様の教育に欠かせない優しさ、知性、根気、そして豊かな経験を有したポピンズが寄り添うように、慈しむようにお世話をいたします。
- 入会申し込みの手続きはどのようにしたらよいですか?
- まずは、ナニーサービスにお問い合わせください。お気軽に何なりとご質問ください。Webからもお問い合わせを承ります。コーディネーターがご入会訪問にお伺いしてご利用方法のご説明やご要望をヒアリングさせていただき、ご入会のお手続きをさせていただきます。
- 何歳からお願いできますか?
- お生まれになったその日からお世話いたします。産前産後のお手伝いもさせていただきます。
- 急な場合もお願いできますか?また深夜、早朝もお願いできますか?
- 24時間、365日ご利用が可能です。
当日オーダーも対応しておりますので、急な残業やご病気のときもご安心いただけます。
- 病気の場合もお願いできますか?
- ご家族に代わりナニーが心を込めてお世話をいたします。独自の管理システムでお薬を差し上げることも可能でございます。※感染症は特別料金となるため、事前に受診をお願いしております。
- 家事もお願いできますか?
- 家事についてはオプション制(1,320円/家事1種類)で、個々に対応させていただきますので、ご相談ください。
- 送迎のみのオーダーはありますか?
- ポピンズの送迎サービスについてはこちら1.43MBをご覧ください。
- トライアルやビジターで利用できますか?
- ご入会前に一度お試しのご利用をなさる場合は「トライアルコース」を、ご入会なさらず何度かサービスのご利用をお考えの場合は「ビジターコース」をお勧めいたします。
- 指名はできますか?
- 可能です。ご希望のポピンズをご指名ください。お伺いできない場合は代わる者をご紹介させていただきます。
- 助成制度は利用できますか?
- 全国保育サービス協会が発行する「育児支援割引券」や各種福利厚生会社の割引制度や割引チケットをご利用なることが可能です。
提携福利厚生会社:
株式会社リラックスコミュニケーションズ
株式会社ベネフィットワン
株式会社イーウェル WELBOX
リゾートソリューション株式会社 ライフサポート倶楽部
JTBベネフィット えらべる倶楽部
など
- 受験指導はできますか?
- 幼稚園・小学校受験のお教室のフォローはもちろん、受験指導の経験豊かなポピンズチューターが家庭教師に伺います。 スーパーナニーコースの幼児教室ポピンズエデュスクールでは、高度な専門性と指導力を兼ね備えた教師が、人間教育に力を入れた独自のカリキュラムを用いて少人数制のきめ細かい指導を実践しております。ご両親様に対する個別カウンセリングも充実しております。
- 万が一の場合の対応は?
- 全国保育サービス協会、ベビーシッター総合補償制度で対応いたしております。
訪問看護について
- 人工呼吸器など医療ケアが必要な子どもを預けられますか?
- 可能です。ポピンズナースはNICUや小児外科を専門としていた看護師がお世話にまいります。吸引や、酸素管理、胃チューブの管理など医療ケアを必要とするお子さまのお世話をさせていただきます。(対応エリア:東京23区)
- 訪問看護の時間や日数に制限はありますか?
- ございません。ポピンズの訪問看護サービスは自費の訪問看護サービスですので、時間や日数に制限なく、医療保険では対応できないご要望まで心をこめてお応えするオーダーメイドのサービスです。(対応エリア:東京23区)
- 医療ケアは必要ではありませんが、低出生体重で産まれた子どもを預けられますか?
- 可能です。新生児を専門としてきた看護師がお子さまのお世話をしながら成長をお見守りいたします。(対応エリア:東京23区)
VIPケア
サービスについて
- 高齢者しか利用できませんか?
- VIPケアサービスは、どなたでも利用可能です。
※身体介護サービスにおいて公的介護保険を併用される場合は、公的介護保険の規定に準じます。
- 対応できないことはありますか?
- 車の運転、お子様のお世話、ペットのお世話等はお引き受けできませんのでご了承ください。医療行為は、ナースケア(看護)コース以外の家事コース・介護コースではお引き受けできません。詳細はお問い合わせ時にご説明いたします。
- インフルエンザ等の感染症が発症した場合は?
- 原則として、感染症の方のお宅には伺えません。ご本人様、または同居のご家族が発症した場合は、ご連絡くださいますようにお願いいたします。
- 病院入院中ですが、利用相談をできますか?
- コーディネーターが病院へ伺い、利用方法の説明、入会手続、ケアのご相談を承ります。ご入院中のお部屋でのケアと、退院後のご自宅でのケアと両方のご利用相談を承ります。
- 物品の破損、介助中の事故など、アクシデントが起きた場合の補償は?
- VIPケアサービスには、総合賠償責任保険が付帯されています。※全ての事故に対して保険が適用される訳ではありません。
- 当日急にケアをお願いすることはできますか?
- 会員様の場合は、当日のオーダーにもできる限り対応させていただきます。但し、最適なスタッフの手配のため、原則的には3日前までにご予約くださいますようお願い申し上げます。
予約手数料は、前日18時までは無料、それ以降は2,200円を申し受けます。
スタッフについて
- ポピンズVIPケアのスタッフはどんな人たちなのですか?
- 介護福祉士やホームヘルパー、看護師等の有資格者はもとより、採用で重視しているのは人柄とこれまでのキャリアです。役員秘書等の会社勤務の有無、海外在住経験、あるいは料理屋・レストランの経営経験、海外ホテルでの勤務経験者等が皆さまのご要望にお応えしています。
- ケアスタッフとの相性をどう判断しているのですか?
- コーディネーターがお客さまやご家族様から伺った、
- ケアの内容
- ケアスタッフの希望
- ケアスタッフとの相性にミスマッチが生じたときの対応はどうなっていますか?
- コーディネーターがお客さまとケアスタッフの話を聞き、できるだけお客さまのご要望に沿うスタッフが確定するまで最善を尽くします。場合によってはスタッフの交代もいたします。
- 同じケアスタッフが継続的に担当してくれるのでしょうか?
- 定期的にご利用頂くお客さまには、原則的に同じケアスタッフがお伺いいたします。24時間のケアなど、数名でチームを組む場合も、同じメンバーでお客さま情報を共有しながら対応いたします。
料金について
- 利用するにあたり料金体系を教えてください
- ご入会頂く方法と、ビジターとしてのご利用方法の2通りがあります。
入会の場合- 介護コース・ナースケア(看護)コース
入会金110,000円・年会費 66,000円(月会費制11,000円もございます) - 家事コース
入会金55,000円・年会費11,000円
- 記載料金は消費税込の金額になっております。
- 詳細の料金表はこちら595KB
- 介護コース・ナースケア(看護)コース
- 1時間当たりの金額はどうなっていますか?
- 100%家事支援の場合は、家事コース/1時間当たり3,520円ですが、お見守り、お散歩のご同行、トイレ介助などの身体介護は介護コース/1時間当たり4,620円で設定させて頂きます。医療ケアをご希望のお客様には、 ナースケア(看護)コース/1時間当たり 7,700円をご用意しております。
- 家事コースにおいて、当社の定める基準で、特別な技能を持つスタッフの場合、1時間770円増となります。
- 記載料金は消費税込の金額になっております。
- 詳細の料金表はこちら595KB
- 土日祝日の割増はありますか?
- 土日祝日の割増はございませんが、19:00-翌9:00までは1時間当たりのご利用料金の2割増しとなります。
また、12月30日から1月3日までは、1時間当たりのご利用料金に1,100円(税込)を追加ご請求させて頂きます。
- 予約手数料・キャンセル料はどのようになりますか?
- ●当日予約手数料/2,200円(税込)
●前日キャンセル料(ケア日前々日の18:00から前日18:00まで)/オーダー時間の50%
●当日キャンセル料(ケア日前日の18:00以降)/オーダー時間の100%
※キャンセルのご連絡は営業時間内(平日9:00−18:00)にお願いします。
※留守番電話でのキャンセルはお受けいたしかねます。
※土・日・祝日、年末年始(12月30日から1月3日)を含む営業時間外のキャンセルのご連絡は翌営業日の受付となりますのでご注意ください。
- 長時間利用したいのですが割引はありませんか?
- 月間100時間以上ご利用の場合、101時間目から1時間当たりのご利用料金が550円(税込)の割引となります。
- ケアスタッフの交通費はかかりますか?
- ケアスタッフの自宅最寄駅からお客さま宅までの実費を申し受けます。また、外出時などケア中に発生する交通費やその他諸経費(観劇料等)についてもお客さまに実費をご負担頂きます。